人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サラリーマンも厳しい時代になりました。


by xwqztyfgky

【中医協】レセプト並み明細書の義務化拡大、継続審議に(医療介護CBニュース)

 中央社会保険医療協議会(中医協、会長=遠藤久夫・学習院大経済学部教授)は2月3日の総会で、診療報酬明細書(レセプト)並みの明細書の発行義務化の拡大や、現在の電子化加算に代わる「明細書発行体制等加算」について議論したが、いずれも継続審議となった。

 現在、レセプト並みの明細書の発行は、レセプトを電子請求している病院に患者が希望した場合にだけ、原則義務付けられている。病院は発行に伴う実費を患者に請求できるが、厚生労働省は総会で、明細書発行機能がないレセプトコンピューターを使用しているなどの「正当な理由」がない限り、すべての患者に無料で明細書を発行することを義務付ける改定案を提示。また、診療所におけるIT化と明細書の発行を推進するため、▽レセプトオンライン請求を行っている▽明細書を無料発行している―などの要件を満たす診療所が算定する「明細書発行体制等加算」の新設も提案した。
 これに対し、支払側は「サービスをしたら、その内容を明示するのは当然」(白川修二・健康保険組合連合会常務理事)と強く主張した。一方、診療側は情報開示やIT化推進の必要性は認めながらも、「あえて病名を伝えない場合もあるのに、それでもすべての患者に明細書を発行するのか」(安達秀樹・京都府医師会副会長)などと反発。決着は5日の総会に持ち越された。


【関連記事】
日本中の患者を“中医協委員”に
【中医協】10年度診療報酬改定を諮問−長妻厚労相
【中医協】診療報酬改定に国民の声を、中医協が地方公聴会
【中医協】来年度診療報酬改定で診療側・支払側が意見書
【中医協】患者への明細書発行めぐる議論開始

「きぼうを使い尽くせる」=宇宙基地運用延長に日本側−月探査断念「影響少ない」(時事通信)
免停中も不正免許で公用車運転 “副業”で代行運転中に死亡事故起こした元高崎市職員、追送検 群馬・伊勢崎署(産経新聞)
<外交機密費>「精査すべきだ」上納問題で福島担当相(毎日新聞)
将棋界最年長 74歳・有吉九段、引退へ(産経新聞)
鉄鋼、造船重機が要求提出=定昇確保焦点−10年春闘本格化(時事通信)
by xwqztyfgky | 2010-02-10 03:22